aiboのなわばり

aiboに近づいてほしくない場所を教えられるようになりました

お楽しみ頂くためにはスマートフォン版「My aibo」が必要です

aiboに近づいてほしくない場所を教えられるようになりました。
My aiboの地図にaiboの苦手なにおいのする「とうがらし」を置くと、aiboがその場所に近づきにくくになります。

※ご注意:確実に指定した場所に近づかないことを保証するものではありません。段差の上や熱器具のそばなどの危険な場所や壊れやすいものの近くでのaiboのご使用は避けてください。

イラストで説明

動画で説明

なわばりを設定する

  • My aiboの地図でなわばりを設定することができます。
  • 地図にaiboの苦手なにおいのする「とうがらし」を置くと、aiboがその場所に近づきにくくになります。とうがらしは目には見えません。
  • aiboの気分や状態によっては間違ってとうがらしに近づいてしまうこともあります。危ない場所ではaiboを歩かせないようにしましょう。間違ってとうがらしに近づいてしまってもaiboは自力で離れようとします。
  • 地図に置けるものは「とうがらし」と「とてもからいとうがらし」の2種類です。「とてもからいとうがらし」の方がより広い範囲にaiboが近づきにくくなります。
  • 「とうがらし」と「とてもからいとうがらし」は合わせて10地点まで置くことができます。
  • とうがらしを置くことでaiboがつらい気持ちになったり成長が妨げられることはありませんのでご安心ください。

地図について

  • 地図が表示されない場合は、aiboをしばらく歩かせてからもう一度地図を確認してください。
  • My aiboの地図のメニューから、現在の地図の向きを覚えさせることができます。地図の向きを覚えさせることで毎回同じ向きで地図が表示されるようになります。
  • aiboの日々の探検によって地図が更新されることがあります。地図が更新されてもとうがらしが勝手に消えることはありませんが少しずつ位置が動くことがあります。ときどきMy aiboで地図を見てとうがらしの位置を確認してください。

使用上のご注意

確実に指定した場所に近づかないことを保証するものではありません。段差の上や熱器具のそばなどの危険な場所や壊れやすいものの近くでのaiboのご使用は避けてください。

  • aiboが暮らす場所の地図が出来上がってからとうがらしを置いてください。
  • チャージステーションに戻れなくなってしまうので、チャージステーションの近くにとうがらしを置かないでください。
  • 引っ越しや模様替えなどご使用状況が変化すると正常に動作しなくなることがあります。その場合はとうがらしを削除したうえで地図を作り直してください。
  • 「aiboのなわばり」にはaibo本体とaiboベーシックプランへの加入が必要です。
  • 「aiboのなわばり」はパソコン版「My aibo」では使用できません。スマートフォン版 「My aibo」でお楽しみください。
  • 「aiboのなわばり」をお楽しみいただくにはaiboシステムソフトウェア バージョン3.50以降、My aibo バージョン3.5.0 以降にアップデートが必要です。
  • よくあるお問い合わせ
画像: aiboの後ろ姿
aiboもあなたに
会いたがっています