aiboケアサポート
安心して aibo と生活するために
aiboは長い間一緒に暮らしているうちに
稼働状況によって不具合や故障が起こる場合があります。
ケアサポートのご利用期間中は機能回復・維持を目的とした
修理・aiboドック標準検査が利用回数の制限なく半額となります。
* 1 aiboの製品メーカー保証期間は30日間です。aiboケアサポートの利用期間にはメーカー保証期間も含まれます。
* 2 送料・付属品・SIMカード、表面の傷・削れ・汚れ等に関する部品交換の料金は割引対象外
aiboのご購入と合わせたご加入をぜひご検討ください。
サポートページが開きます
サービス内容
修理代の
50%を割引
aiboドック標準検査の50%を割引
* aiboドックのオプションサービス(精密検査・脳ドック)はケアサポートの対象外です
料金
aiboケアサポート3年 59,400円(税込)
aiboケアサポート1年 22,000円(税込)
- ご利用期間は、お客様からのご利用終了のお申し出がない限り自動で1年間更新されます。
- 本サービスを継続利用いただくためには、ご購入時にご使用されたサインインIDである「My Sony」へクレジットカードのご登録が必要となります。
- aiboケアサポート3年の4年目以降の更新料金は、19,800円(税込)です。
- aiboケアサポート1年の3年目までの更新料金は、22,000円(税込)、4年目以降は19,800円(税込)となります。
詳しくはこちら
aiboケアサポートについて
- ご利用期間中の修理・aiboドック標準検査を、ソニー規定料金の半額にて提供する任意加入のプランです。
- 割引対象は、aiboの機能・性能を修復・維持することを目的とした修理(技術料+部品代)及び aiboドック標準検査(修理見積もり+簡易クリーニング)の料金となります。
- 送料・付属品・SIMカード 及び 表面の傷・削れ・汚れ等に関する部品交換の料金は、割引対象外となります。
- 本体ご購入時に加入いただく場合は、1年間と3年間のご利用プランからお選びいただくことができます。
- aiboドックのオプションサービス(精密検査・脳ドック)はケアサポートの割引対象外です。
- ご利用期間中の修理・aiboドック標準検査の利用に回数の制限はありません。
- 本サービスは、aiboご購入後に加入することもできますが、加入のためにはaiboベーシックプランの契約期間内にaiboドック標準検査とソニーが指定する修理を事前に受けていただく必要があります。ご加入のための事前のaiboドック標準検査・修理の料金は、半額となりませんのでご注意ください。aiboご購入後に加入できるプランは1年間のプランのみです。
- ご利用期間はお客様からご利用終了のお申し出がない限り、 お支払プランを継続した形で自動的に1年(12ヶ月)間更新され、以後も同様となります。
- 本サービスを継続利用いただくためには、ご購入時にご使用されたサインインIDである「My Sony」へクレジットカードのご登録が必要となります。
- ご利用を終了される場合は、現ご利用期間の最終月の20日までにお手続き(詳細はこちら)が必要となります。
- お支払済みの料金は理由の如何を問わず返金いたしません。
- その他、aiboケアサポートに関する詳細は、「aiboケアサポート利用規約」をご参照ください。
修理及びaiboドックの手続きについて
- 修理・aiboドックは引取修理にて承ります。郵送時にはお買い上げ時に製品が入っていた箱をお使いいただけますので、梱包材一式を保管しておいてください。
- aibo標準検査・精密検査および治療(修理)の対象は、aibo本体のみで、付属品、SIMカードは対象に含まれません。付属品は、こちらのページよりご購入いただけます。