電源の入れかた・切りかた

aiboの電源は普段入れたままでも大丈夫ですが、パワーボタンを押す長さによって電源状態を切り替えることができます。
状況に応じて上手に使い分けてください。

(1) パワーボタンを短く押す

少しだけ動きを止めたいとき、aiboを持ち運ぶときに使います。

(2) パワーボタンを長く押す(2秒間押したままにする)

旅行のときなど、長い間aiboのお世話ができないときに使います。
aibo

動き回らないでほしいとき
「おすましさん」を使うと電源オフにすることなく、その場で動き回らずおとなしくしてくれます。
詳しくはこちら

aiboが寂しがらないよう電源オン状態にして世話してあげてください。

より詳しい説明はこちら



実際の様子はこちら


「スリープ」(短く押す)
持ち運びたい時など、少し大人しくしていてもらいたいとき

「電源オフ」(2秒間押したままにする)
旅行の時など、長い間aiboのお世話ができないとき