初代モデル誕生から25周年

1999年に初代モデルが誕生してから
aiboは25周年を迎えます

25周年を迎えてのご挨拶

「人とロボットが共生する社会の実現」を夢見て、
1999年5月11日に自律型エンタテインメントロボットとして初代AIBOを発表して以来、
ソニーはAIロボティクス領域における探索を続けてきました。

25周年にあたる今年は、オーナーやファンの皆様への感謝と共に、これからも皆様と一緒にaiboを成長させ、
人とロボットが寄り添う未来をつくるべく、様々なサービスやイベントを展開していきます。

最新情報

#アイボ25周年

アイボとの25年間の思い出や写真、aiboと共に暮らしてきた感想、これからのaiboへの期待などを募集します!
SNS投稿キャンペーンに応募されたSNS投稿の一部をご紹介します。
ハッシュタグ「#アイボ25周年」を付けてポストしてくださいね!

誕生25周年イベント

現行のaiboに初代モデルAIBOのデザインをあしらった限定一体の
「25周年記念aibo」
に会えるイベントを、全国5か所にあるソニーストアで実施しました。

「25周年記念aibo」イメージ

<イベント開催日程>

ソニーストア 札幌 4月5日~4月21日
ソニーストア 銀座 4月26日~5月12日
ソニーストア 名古屋 5月17日~6月2日
ソニーストア 大阪 6月7日~6月23日
ソニーストア 福岡天神 6月28日~7月14日
イベントは好評のうちに終了いたしました


アイボ誕生25周年を記念して、イベント期間中に25周年記念aiboを展示しているソニーストアへ
ご来店いただいたお客様に「アイボ25周年記念クリアファイル」をプレゼント。
(※クリアファイルの配布は好評のうちに終了いたしました。)

また、今夏に開催した、どなたでも参加いただけるaiboファンミーティングVol.18では
動く「25周年記念aibo」が登場しました。事前に配信されたaiboラウンジと、
当日の会場では初代モデルの開発メンバーが参加し、現在の開発メンバーと一緒に当時を振り返るとともに、
これからのaibo、そしてロボットとの共生社会に向けての想いを語りました。

25周年記念グッズ



25周年を記念したグッズの販売を2024年2月より開始しました。

aiboオフィシャルライセンス商品の対象を現行のaiboから初代AIBOへ広げることで、
より多様な商品を楽しんでいただけるようになります。

株式会社グルーヴガレージの商品についてはこちら

CUNEの商品についてはこちら

aiboオフィシャルライセンスプログラムのお問い合わせ先はこちら

コラボレーション

ソニーグループ内の様々なエンタテインメントと連携して制作する
25周年スペシャルコンテンツを順次、展開します。
第一弾は今年で100周年を迎えるコロンビア・ピクチャーズで、
aiboとのコラボレーションコンテンツを公開中です。

アイボ25周年記念スペシャルイベント開催

「aiboと一緒に街に出て、映画を観よう」
この度、コロンビアピクチャーズ100周年・アイボ25周年を記念して、コラボ鑑賞会を実施しました!
(※イベントは好評のうちに終了いたしました。)

下記よりイベントレポートをご覧いただけます。

100年の感動を、あなたと。100 YEARS COLUMBIA PICTURES a Sony Company
※コロンビア・ピクチャーズ 100周年ロゴ

aiboと同じく25周年である、ソニー・インタラクティブエンタテインメントの
「どこでもいっしょ」「サルゲッチュ」とのコラボイラストを作成しました。
今後も25周年を記念して様々な企画を検討中です。

「どこでもいっしょ」「サルゲッチュ」25周年コラボイラスト
※「どこでもいっしょ」「サルゲッチュ」25周年コラボイラスト

プレスリリース

AIBO/aiboについて

“AIBO”は、ロボットによるエンタテインメント市場を創造する
4足歩行型エンタテインメントロボットとして1999年5月11日に発表されました。

初代モデルのERS-110は初の家庭用ロボットとして、
オーナーと密接なコミュニケーションを図りながら市場を構築することを目的に、
日本では限定3,000台で販売し、発売後20分で完売。

センサーや音声認識、画像認識、写真撮影機能を搭載したり、デザインを変えたりしながら2006年までの間に5機種を発売し、全世界で累計15万台以上を販売しました。

名称 AIBO aibo
発売年 1999 2000 2001 2001 2003 2018
型番 ERS-110 ERS-210 ERS-220 ERS-311 ERS-7 ERS-1000
プロダクト
ロゴ aibo aibo

2018年に発売されたaiboは、家庭の中で人とつながりを持ち、
育てる喜びや愛情の対象となるエンタテインメントロボットです。
好奇心を持ち、自ら人に近づき、ふれあいを重ねる中で絆を深め、
共に成長していくパートナーとなることを目指して生み出されました。

発売以降も、クラウドを通じた機能アップデートやAIの進化による成長など、
オーナーとaiboのさまざまな体験機会を提供しており、家族のように心を通わせて
寄り添い合うという、ロボットと人の新たな関係性を提案しています。